TikTok TOHO Film Festival 2023

映画のカタチが、変わる。 #TT映画祭2023

映画のカタチが、

作品募集

作品募集 応募する 募集要項

映画のカタチが、変わる。

TikTok TOHO Film Festival とは?

TikTok TOHO Film Festival とは?TikTok TOHO Film Festival とは?

TikTok TOHO Film Festivalは、
ショートムービープラットフォームとして世界中の人々に楽しまれているTikTokと日本を代表するエンタテイメント企業である東宝がタッグを組み「縦型映画」という新たな映画のカタチを通して世界に羽ばたく才能を秘めたクリエイターを発掘する縦型映画祭です。

そして「縦型映画」を観賞も含めた映画の新たなフォーマットとして定着させ、それを文化として広めて行く事にも努めています。

また、毎回グランプリ含め複数の賞を設け、受賞者たちは縦型映画の先駆者として、活躍し始めています。今後も才能あふれるクリエイターの活躍の場をさらに増やすべく、本映画祭を通して彼らと協力しながら「縦型映画」を発展させて行きます。

2022年グランプリ受賞作品
僕の妹は螺旋階段が
大好きだ。
2022年グランプリ受賞者
山口 景伍
2022年度他受賞作はこちら
2021年グランプリ受賞作品
トラベルノート
2021年グランプリ受賞者
吉川 啓太
@shirocoppe 短編映画『トラベルノート』第1話(1/10)TikTok映画祭に出すための短編映画を作りました。全部で10話あるので観に来てください#tt映画祭2021 #画 #編映画 ♬ オリジナル楽曲 - shirocoppe - よしかわけいた
2021年度他受賞作はこちら

Ambassador

@ttff_2023 TikTok TOHO Film Festival 2023 開催!今回は #池田エライザ さんがアンバサダーに就任!#TT映画祭2023 をつけて投稿して下さいね!応募締切は8月13日です!皆さんの作品、楽しみにしています!#縦型映画 ♬ オリジナル楽曲 - TTFF 2023
公式アンバサダー
池田 エライザ
俳優・歌手・映画監督

みなさん、こんにちは。
池田エライザです。
磯村勇斗さんからのバトンを受け取りまして、この度TikTok TOHO Film Festival 2023のアンバサダーに就任致しました。

この縦型映画のみを扱う映画祭は今年で3回目を迎えました。私自身も映画を撮る者として、縦型映画は今後どうなって行くのか、ものすごく興味を持っています。

撮影方法も、鑑賞する方法も新たな可能性に溢れているからこそ想像のつかない名作が生まれる場でもあると思います!作品を創る人、観賞する人、みんなで楽しみましょう!

募集要項 ENTRY REQUIREMENTS

募集要項 ENTRY REQUIREMENTS募集要項 ENTRY REQUIREMENTS
名称
TikTok TOHO Film Festival 2023
主催
TikTok / 東宝株式会社
募集期間
2023年 5月10日(水)~
8月13日(日)23:59
応募対象
  • 13 歳以上のどなたでも
  • 個人、グループは問いません
  • 応募にはTikTokのアカウント登録が必要となります
  • 応募規約に同意いただける方
  • 授賞式及び新作映画制作等に参加できる方
応募方法
ハッシュタグ「#TT映画祭2023」を付けてTikTok に動画を投稿
(投稿作品数に制限はありません)
応募形式
  • 縦動画推奨サイズ 9:16
    (TikTokで公開設定されているもの)
  • 1分〜10 分以内
  • 1本の投稿で完結された1分〜10分以内の作品のみが審査対象となります(複数エピソードまたは複数投稿からなる作品は選考対象外となります)
  • 応募作品に第三者の著作物(音楽、映画、写真、美術品など)が含まれる場合は、当該第三者より本応募について事前の承認を得た上で応募して下さい。その承認を得ずに第三者の権利を侵害する作品は選考対象外となります
賞について

第3回目となる今回は、グランプリ、観客賞の他に脚本賞とアニメ・CG賞、そして、チャレンジ賞の3つの賞を新設します。グランプリ受賞者には東宝プロデュースによる新作映画の制作権利及びその制作補助費のサポートが受けられます。新作はTikTok及びその他での露出を予定しています。

グランプリ
審査員により選出
脚本賞
審査員により選出、ストーリーテリングに着目し高く評価された作品
アニメ・CG賞
審査員により選出、アニメ・CG技術を駆使する事によって高く評価された作品
チャレンジ賞
審査員により選出、チャレンジを称えて高く評価された作品
観客賞
審査員による選出とユーザーによる投票を加味して、総合評価された作品
副賞(各賞1組)
  • グランプリ:東宝プロデュースによる新作映画制作サポート(750万円相当)+
    賞金30万円
  • 脚本賞:賞金20万円
  • アニメ・CG賞:賞金20万円
  • チャレンジ賞:賞金20万円
  • 観客賞:賞金20万円
審査の流れ
  1. 再生回数といいね数含め総合的に評価しファイナリストを12組程選出します。
    (9月中旬頃 発表予定)
  2. 「TikTok TOHO Film Festival 2023授賞式」会場にて最終結果の発表及び賞の贈呈を実施します。
    (都内実施予定)
授賞式
  • 2023年秋頃都内にて実施予定。
  • 同授賞式会場にて最終結果の発表及び賞の贈呈を実施。
  • 授賞式および受賞作品はTikTok LIVE で生配信を予定しています。
新作映画の
制作について(予定)

制作期間:2023年秋以降
撮影場所:都内

撮影は数日を予定しておりますが、事前打ち合わせや編集作業等にもご参加頂き、共同で新作映画を制作します。日時等につきましては調整の上決定して参ります。

応募に関しての
お問い合わせ
TikTok TOHO Film Festival 2023
応募事務局
info@ttff2023.com

作品募集

作品募集 応募する 募集要項

よくある質問 FAQ

よくある質問 FAQよくある質問 FAQ
応募する縦型映画の尺(長さ)を教えて下さい。
1作品につき、1分〜10分以内です。
1作品を複数に分割して投稿していいのですか?
1本の投稿で完結された1分から10分以内の作品のみが審査対象となります(複数エピソードまたは複数投稿からなる作品は選考対象外となります。)
審査基準を教えて下さい。
主催者および審査員が、応募作品の中から作品のクオリティー、再生回数やいいね数含め総合的に審査をします。(再生回数やいいね数といった数値のみが審査の評価基準ではありません。)
ファイナリストに選出された場合、どのようにして知らせが来るのですか?
作品を投稿されたTikTokアカウントで、ダイレクトメッセージを受け取れるように設定をしておいて下さい。映画祭公式TikTokアカウントより連絡をさせて頂きます。ただし、ダイレクトメッセージで連絡を取れない場合は、ファイナリスト候補対象から外させて頂く可能性もございます。
ファイナリストの作品は、どのようにして公表されるのでしょうか?
ファイナリストに選出された応募作品は、TikTok、公式サイト、SNS、各種メディア等において公表されます。

注意事項 NOTES

注意事項 NOTES注意事項 NOTES
  • ご応募・ご参加に関する一切の費用は応募者ご自身のご負担となり、内容が変更・中止となった場合も補償はいたしません。
  • 応募作品は応募者がオリジナルで創作した作品であって、2022年7月4日以降に完成した作品且つ応募規約に定める条件を満たすものに限られます。なお他映画祭などへの発表及び受賞は問いません。
  • 応募者は、応募規約の内容を確認し、そのすべてに同意したうえで本企画に応募するものとします。応募者が本企画に応募をした時点で、応募規約の一切の内容を確認し、理解したうえでそのすべてに同意をしたものとみなされます。
  • 応募作品に第三者の著作物(音楽、映画、写真、美術品など)が含まれる場合は、当該第三者より本応募について事前の承認を得た上で応募して下さい。その承認を得ずに第三者の権利を侵害する作品は選考対象外となります。
  • 主催者は自己の判断において応募者の応募作品をTikTok、WEB サイト、SNS 、各種ソーシャルメディア等で公開することができます。また主催者が応募作品を使用する際、長さ、サイズ、色調などを調整する事や、部分的に使用する事があります。
  • 本企画への参加に関する通信費等は、応募者の負担となります。
  • 応募規約の詳細は下記ボタンよりご確認ください。
応募規約